ファイナンシャルプランナーの業務連絡

守りながら資産形成 鹿児島のFP、前田貴仁のブログ

トランプ氏が大統領でも守りが大事!!

こんにちは。

鹿児島のファイナンシャルプランナー前田貴仁です。

 

トランプ氏がアメリカ合衆国大統領になることになり、世間が騒がしいです。

政治や世界経済にはまったくといっていいほど興味を持たない妻がトランプ氏が大統領になって世界はどうなるのかと心配をしていましたから、世界中の人が持っている不安な気持ちは大きいのでしょう。

 

投資をしている方にとっては自分の資産が今後どんな動きになるのかと心配をしていることだと思います。

 

そんなときの対応法は約2千年も前から知られています。

また登場することになりますが、「孫子」に書かれています。

 

まずは守りを固める

 

まずは万全の守りを固め、そのうえで相手の隙を見出して攻撃する・・・。

これなら必ず勝つ保証はないが、負けない態勢を作ることができる。

 

守りを固めて置けば、大きな経済の動きでも対応ができます。

 

普通預金で持つことが守り?

国債で持つことが守り?

値動きのある商品を持たないことが守り?

 

どれも守りの一つだと思います。

しかし、人によってそれぞれ違ってきます。

現状の資産の状況を確認しながら自分で納得できるものを探す必要があります。

 

雑誌とかネットでは、この方法がいい!!というような決めつけられた意見が多く、

本当に自分に合っているのか不安になることがあります。

 

守りの意味が知りたいかたは、お会いした時に説明させていただきます。

守りが十分ならばトランプ氏が大統領になっても大丈夫だと思います。

 

守り方が大事です。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ファイナンシャルプランナー(AFP) 前田貴仁

E-MAIL:kagoshima.investors@gmail.com

TEL:050-7115-2420

 

確定拠出年金 三井住友・DC日本株式インデックスファンドS

こんにちは。

確定拠出年金制度を活用している鹿児島のファイナンシャルプランナー前田貴仁です。

 

確定拠出年金の手の内を明かすシリーズその3。

今回私が保有している投資信託はコレ。

 

三井住友・DC日本株式インデックスファンドS

 

国内株式インデックス・マザーファンドへの投資を通じてTOPIXと連動する投資成果を目指している投資信託です。

最近まで、日経225に連動する商品を選んでいましたが、より分散が効くTOPIX連動型の商品に変更をしました。

 

運用管理費用は0.2052%。

決算日は年1回。信託期間は無期限。設定日は2011年12月9日。

純資産は26億円。

 

日本株式についてはこれまでアクティブファンドが多かったのですが、資産運用でのいろいろな経験を積んできたところ、パッシブ運用を行うインデックスファンドが私にはあっているとのことで、インデックスファンドを選んでいます。

 

また、割合は低いのですが、日本株式へは「ひふみ年金」という投資信託も少しだけ買っています。こちらについては私の好みで選んでいます。

 

せっかく投資をするなら少しでも楽しみたいと思っていますので、楽しみを得られそうな投資信託も入れています。

 

参考になりますでしょうか。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ファイナンシャルプランナー(AFP) 前田貴仁

E-MAIL:kagoshima.investors@gmail.com

TEL:050-7115-2420

確定拠出年金 三井住友・DC外国債券インデックスファンド

こんにちは。

確定拠出年金を活用している鹿児島のファイナンシャルプランナー前田貴仁です。

 

確定拠出年金の手の内を明かすシリーズその2。

今回私が保有している投資信託はコレ

 

三井住友・DC外国債券インデックス

 

外国の公社債への分散投資を行い、シティ世界国債インデックスの動きに連動するよう運用している投資信託です。

 

国債券を持ってことはどうなの?と思われるかもしれませんが、外国債券をポートフォリオにいれているのは相関係数です。債券の利回りを考えるなら日本債券でもいいですし、さらにこれには為替リスクもつきまとうのですが、他の資産との相関係数を考えて組み入れています。私は個人的には外国債券持ってもいい派です。

 

純資産:約471億円

運用管理費用:0.2268%

決算:年1回

設定日:2002年4月1日

 

この投資信託を選んだ理由は、運用管理費用の安さ!!

そしてパッシブ運用。

コストにはこだわった運用をしているので、運用管理費用の安さは大事なのです。

60歳まで現金化できない確定拠出年金ですからコストに気を付けながら商品を選んでいます。

 

参考になりますでしょうか。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ファイナンシャルプランナー(AFP) 前田貴仁

E-MAIL:kagoshima.investors@gmail.com

TEL:050-7115-2420

 

 

 

確定拠出年金 運用の手の内を明かします その1

こんにちは。

確定拠出年金を活用している鹿児島のファイナンシャルプランナー前田貴仁です。

 

確定拠出年金を始めてみたいけれど、直接会って話しを聞くのも気が引ける方、私の確定拠出年金の手の内を明かします。参考になればよいですが。

 

まず、どこの金融機関を利用しているかというと、「SBI証券」です。地銀の口座から引き落としでSBI証券にて確定拠出年金を活用しています。

 

来年1月の個人型確定拠出年金の法改正に向けてキャンペーンがあって今から始める方はうらやましいですが、私が始めたときはキャンペーン無しでした。さらに確定拠出年金の専用ページもなく、その他のページにひっそりと確定拠出年金がありました。

 

ここからが本題ですが、何の商品で運用をしているのか。いくつかありますが今回はコレを説明します。

 

ニッセイ DCニッセイ外国株式ファンド

運用会社:ニッセイアセットマネジメント

運用管理費用:0.2268%

決算:年1回

純資産額:14億8千2百万円(平成28年11月6日)

設定日:平成27年3月31日

 

日本を除く主要先進国に投資を行い、MSCIコクサイ・インデックス指数に連動するよう運用を行っている投資信託です。

 

選んだポイントは、運用管理費用の低さ!!

SBI証券は他にも外国株式の投資信託がありますが、これはコストが安い。EXE-iもありますが、ETFに投資をするなら直接ETFを購入したいのでこちらのDCニッセイを選択しています。

 

純資産は14億?と思われるかもしれませんが、マザーファンドであるニッセイ外国株式インデックスマザーファンドは28年1月で500億円を超えているファンドです。

簡単にいうと大本はこのマザーファンドです。

 

このニッセイDCニッセイ外国株式ファンドにすべての掛金を投資しているわけではなく、リスクを計算して投資比率を決めています。

60歳までは現金化することができないこと、この先どのような経済の動きがあるのか等を考えながら設定をしています。また、自分ならどれくらいの損失にも耐えられるのかそのあたりまで考えて決めています。

 

次回は別の投資商品を明かします。

 

ファイナンシャルプランナー(AFP) 前田貴仁

E-MAIL:kagoshima.investors@gmail.com

TEL:050-7115-2420

 

 

今の確定拠出年金の話題は販売促進が中心だということに気づきましたか?

こんにちは。

鹿児島のファイナンシャルプランナー、前田貴仁です。

 

来年1月に向けて個人型確定拠出年金の話題を聞くことが増えてきました。

それに合わせて興味をお持ちの方も増えていますね。

今まで投資とは無縁だった方も何の制度だ?ということでお考えのようです。

 

確定拠出年金って投資しないといけないのでしょ。」

 

ときどき聞きます。

そのようなことはありません。値動きの大きな商品を選ぶ必要はありません。元本確保型の商品を選んでもかまいません。いつもお話しするように投資は人それぞれですから、自分に合った方法でやればいいのです。

 

しかし、なぜ値動きが大きな商品を選べないのでしょうか?

 

これだけが答えではありませんが、経験したことがないので、先が見えていないからではないでしょうか。

 

仕事でもそうだと思いますが、ベテランと新人が同じ仕事をして違うことは、その仕事を進めていく中で今後どんなことが起こり得るか知っているか知らないか。

 

投資でも同じことが言えます。投資の経験がある人は、経済がずっと右肩上がりを続けるとは思っていません。景気が悪くなる時があればよくなることもある。

不景気になることが頭に入っている。おそらく下がることもあるだろうと・・・。

 

投資の経験がない人は、どれだけ下がって、どこまで下がるのかを経験したことがないからビクビク・・・。もしかして0になるのでは。

 

商品の内容を知っていれば0にはならないことがわかりますが、不安でしょう。不安があるからどうしようかと迷います。

 

不安にはどう対応をしましょうか。

中国の古典「孫子」には守りが大事だということが書かれています。

数千年前から人間は守りが大事だということを知っていました。

 

そう、投資にも守りが大切なのです。

値動きがある商品を選択するのか、商品の組み合わせはどう考えるのか、今買うのか売るのか、いくら投資をするのか・・・。

 

挙げるとたくさんありますが、「守りが大事」なのです。

 

守りをするには経験が必要になります。やったことがないことでただ守るなんて難しい。だから知っている人の力も借りて初めは守る。慣れてきたら自分の経験で守る。

不安なところは経験者を頼る。

 

「守り」とは大切なんですよ。

私自身の資産運用も「守り」が主です。「守り」だから元本確保型ではないのですが、全体を見ながらの組み合わせです。

 

最近は確定拠出年金の話題が多いのですが、全体を見ながらの守りの話は少ないんですよね。確定拠出年金も販売が中心になていることに気付いていましたか?

 

ファイナンシャルプランナー(AFP) 前田貴仁

E-MAIL:kagoshima.investors@gmail.com

TEL:050-7115-2420

今でもブームが大好きな投資信託

久ぶりに某地方銀行投資信託販売ランキングを見ていました。

去年の今頃はランキングベスト5には載っていなかったものが。。。

 

「グローバル・ロボティクス株式ファンド(1年決算型)」

 

投資信託の中身をじっくりとみたのではないのですが、どのようなものか想像はつきます。

 

この商品が悪いかどうかは今は決められません。

しかし、この商品を持つということは幅が狭い世界の中に集中して投資をした可能性があるということを理解しておかなくてはいけません。私は集中してリスクを取っていることを気にしています。

 

どう対処しましょうか。

 

①世界中の株式に投資をする投資信託を購入してリスクの集中を避ける

②先進国の国債を購入してリスクの集中を避ける。

③日本国債を購入して②に加えて為替リスクにも対応する。

④売って別の投資信託を買う。

⑤このまま

 

まだありますが、5つは対応方法があります。

私は集中してリスクをとっていることを気にしています。

 

資産運用は人それぞれ性格が違うように運用も違います。

自分に合った運用方法をみつけなければ続きません。

 

地方銀行投資信託を例にしましたが、

確定拠出年金でもおなじことが言えます。

いい制度だから利用しようとしても、自分はどんな性格なのかを

理解していないと活用できません。

 

雑誌や新聞に載っていた運用方法がみなさんに合うとは限らないのです。

自分の意志で決めなければ続きません。

決めるのはあなた。決めやすくするのは私。

 

以前の私は、これはダメファンドですよ!!と言っていました。

でも自分が買ったものをダメダメなんて言われると・・・。

 

皆さんが決められるお手伝いをしています。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ファイナンシャルプランナー(AFP) 前田貴仁

E-MAIL:kagoshima.investors@gmail.com

TEL:050-7115-2420

 

 

今年はAI投資信託が流行ります?

今年はロングブーツが流行るそうですね。

今朝、スマホでニュースをみていたら書かれていました。

毎年、毎年、流行りが出ます。

 

しかし、その流行りも数か月から半年の命・・・。

 

この流れでしょうか。

投資信託にも流行りがあります。前はベトナム、ブラジル、グリーン何とか・・・

原油に醤油にレアアース

最近はAI・・・

 

出てくる出てくる、投資信託のブーム。

しかし、そのほとんどが数年で忘れ去られ残らない・・・。

いつの間にか償還。

 

株式と債券が資産運用の王道なのでしょう。

投資は人それぞれですから、AIを買ってもかまいません。でも買っていい量はある程度

決まっています。

 

欲張りすぎると大きなリスクをとっていることにもつながるのです。

あれやこれやと投資信託を買っていると、分散投資をしている気になります。

しかし、まったく分散できていないことが見られます。

 

投資信託をいくつもお持ちのかたが相談に来られます。それぞれの投資信託を見ていくと似たようなものばかり。

 

十分理解したうえで買っているならよいのですが、金融期間からおすすめされたものをそのまま買ったそうです。

 

分散投資がどんなものなのか知りたい方はお話しします。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ファイナンシャルプランナー(AFP) 前田貴仁

E-MAIL:kagoshima.investors@gmail.com

TEL:050-7115-2420